トップページ > 活動報告> 平成26年度活動 

防衛省全国情報施設協議会ニュース(平成26年度)

平成26年度活動報告
123
2015/02/03

当協議会・全国市議会議長会基地協議会両会員を対象にした懇談会を開催

| by:radarsite-admin
○平成27年2月3日(木)
 「全国市議会議長会基地協議会の総会・意見交換会」が開催される日程にあわせ、基地協議会と当協議会の両協議会に加盟されている会員が一同に会し、東京都内で懇談会を開催しました。当日は、大変ご多忙の中、日頃より大変お世話になっております防衛省情報施設振興議員連盟の宇都隆史事務局長(参議院議員)と武部新同事務局次長(衆議院議員)にも出席を賜り、活発に意見が交わされました。
23:00 | 報告事項
2014/12/15

情報施設振興議員連盟役員の衆議院議員当選をお祝い

| by:radarsite-admin
○平成26年12月15日(月)
 自由民主党防衛省情報施設振興議員連盟役員等、衆議院議員選挙に当選されたことに伴い祝電を贈りました。
23:00 | 報告事項
2014/12/11

協議会への再加入・新規加入を要請

| by:radarsite-admin
○平成26年12月11日(木)
 未加入となっている鹿児島県薩摩川内市議会、北海道石狩市議会、鳥取県境港市議会、三重県津市議会の4市議会議長に協議会への再加入要請を行ったほか、陸上自衛隊沿岸監視隊等のレーダーサイト・通信所が所在する北海道礼文町議会、北海道標津町議会、沖縄県与那国町議会、高知県土佐清水市議会、鹿児島県奄美市議会、宮崎県えびの市議会の6市議会議長に対し、今年度から新規加入要請を行いました。
23:00 | 報告事項
2014/11/18

岡本会長・大宮相談役による諸活動(航空自衛隊輪島分屯基地を視察)

| by:radarsite-admin
○平成26年11月18日(火)
「航空自衛隊輪島分屯基地を視察」
 岡本雄輔会長と大宮正相談役(輪島市議会元議長)が航空自衛隊輪島分屯基地を表敬訪問し、意見交換を行ったのち同基地内を視察しました。

航空自衛隊輪島分屯基地を表敬訪問した大宮相談役(写真前列左)と岡本会長(前列左2人目)
【航空自衛隊輪島分屯基地を表敬訪問した大宮相談役(写真前列左)と岡本会長(前列左2人目)】

23:00 | 報告事項
2014/11/14

岡本会長による諸活動(防衛省陸海空幕僚監部・統合幕僚監部等訪問)

| by:radarsite-admin
○平成26年11月14日(金)
「防衛省陸・海・空幕僚監部並びに統合幕僚監部等を訪問」
 岡本雄輔会長が、河野克俊統合幕僚長、齊藤治和航空幕僚長、武居智久海上幕僚長、宮川正情報本部長、鈴木純治陸上幕僚副長、大鋸寿宣海上幕僚監部南極観測支援班長、佐藤幸喜航空幕僚監部総務課長、鬼頭健司陸上幕僚監部総務課長を表敬訪問しました。

河野克俊統合幕僚長(写真右)を表敬訪問
【河野克俊統合幕僚長(写真右)を表敬訪問】

齊藤治和航空幕僚長(写真右)を表敬訪問
【齊藤治和航空幕僚長(写真右)を表敬訪問】

武居智久海上幕僚長(写真右)を表敬訪問
【武居智久海上幕僚長(写真右)を表敬訪問】

鈴木純治陸上幕僚副長(写真右)を表敬訪問
【鈴木純治陸上幕僚副長(写真右)を表敬訪問】

宮川正情報本部長(写真右)を表敬訪問
【宮川正情報本部長(写真右)を表敬訪問】

23:00 | 報告事項
2014/10/26

岡本会長による諸活動(航空観閲式に参列)

| by:radarsite-admin
○平成26年10月26日(日)
「航空観閲式(航空自衛隊百里基地)に参列」
 岡本雄輔会長が茨城県にある航空自衛隊百里基地(茨城空港)で執り行われた航空観閲式に招待され参列しました。式典では、観閲官である安倍晋三内閣総理大臣からの訓示や自衛隊創設60周年を記念して「60」をかたどった大編隊記念飛行も披露されました。

観閲する安倍晋三内閣総理大臣(中央の車両右側)
【観閲する安倍晋三内閣総理大臣(中央の車両右側)】

「60」をかたどった大編隊記念飛行
【「60」をかたどった大編隊記念飛行】

23:00 | 連絡事項
2014/10/24

平成26年度基地交付金及び調整交付金の交付額が決定

| by:radarsite-admin
○平成26年10月24日(金)
 平成26年度分の国有提供施設等所在市町村助成交付金及び施設等所在市町村調整交付金の交付額が決定し公表されました。
23:00 | 報告事項
2014/10/09

中央要望活動を実施し、役員会を開催

| by:radarsite-admin
○平成26年10月9日(木)
 本協議会の役員市町村議会議長13名のほか、関係者を含む合計21名が出席し、中央要望活動を実施したほか役員会を開催しました。

 中央要望活動では、防衛省情報施設振興議員連盟役員など国会議員19名の事務室がある衆・参議院両議員会館を出席者全員で訪問し要請行動を行い、特に、谷川弥一同議員連盟幹事並びに宇都隆史同議連事務局長には直接要望書を提出しました。

 引き続き、総務省を訪れ、二之湯智総務副大臣及び平嶋彰英同省自治税務局長へ基地交付金・調整交付金を要望したのち、防衛省では黒江哲郎防衛政策局長に地上電波測定装置の早期整備等の情報関連施設の充実を求める要望を行いました。また、江渡聡徳防衛大臣や岩崎茂統合幕僚長、齊藤治和航空幕僚長への表敬訪問も行いました。

<要望活動参加市町議会>
 大宮正輪島市議会元議長(相談役)、岡本雄輔稚内市議会議長(会長)、中谷達行輪島市議会議長(副会長)、三島良信松江市議会議長(副会長)、三浦利通男鹿市議会議長(副会長)、荒尾正登五島市議会議長(副会長)、高谷 茂当別町議会議長(理事)、麓 敏也奥尻町議会議長(理事)、西島昌和御前崎市議会議長(理事)、宮原 均筑前町議会議長(理事)、徳元敏之糸満市議会議長(理事)、大築守ふじみ野市議会議長(監査)


[中央要望活動の様子]

宇都隆史外務大臣政務官・議連事務局長(参議院議員)に要望書を提出
【 宇都隆史外務大臣政務官・議連事務局長(参議院議員)に要望書を提出 】

谷川弥一議連幹事に要望を提出し説明する岡本会長
【 谷川弥一議連幹事に要望を提出し説明する岡本会長 】

二之湯智総務副大臣へ要望
【 二之湯智総務副大臣へ要望 】

総務省平嶋彰英自治税務局長への要望
【 総務省平嶋彰英自治税務局長への要望 】

防衛省黒江哲郎防衛政策局長へ要望
【 防衛省黒江哲郎防衛政策局長へ要望 】

江渡聡徳防衛大臣へ表敬訪問
【 江渡聡徳防衛大臣へ表敬訪問 】

岩崎茂統合幕僚長へ表敬訪問
【 岩崎茂統合幕僚長へ表敬訪問 】

齊藤治和航空幕僚長へ表敬訪問
【 齊藤治和航空幕僚長へ表敬訪問 】


資料 基地交付金の増額及び地上電波測定装置等の早期整備に関する要望
  (1) 表紙
  (2) 要望書
  (3) 基地交付金及び調整交付金予算要求額
  (4) 基地交付金及び調整交付金の総額の推移
  (5) 自由民主党情報施設振興議員連盟役員名簿
  (6) 協議会会員一覧
  (7) 協議会会則
23:00 | 報告事項
2014/09/10

情報施設振興議員連盟役員の政務3役就任をお祝い

| by:radarsite-admin
○平成26年9月10日(水)
 本協議会が日頃よりご支援をいただいている自由民主党防衛省情報施設振興議員連盟役員のうち江渡聡徳衆議院議員が防衛大臣に、北村茂男衆議院議員が環境副大臣に、宇都隆史参議院議員が外務大臣政務官にそれぞれ就任されたことに伴いお祝の花を贈呈しました。
23:00 | 報告事項
2014/09/07

岡本会長による諸活動(航空自衛隊三沢基地を視察)

| by:radarsite-admin
○平成26年9月7日(日)
「航空自衛隊三沢基地を視察」
 岡本雄輔会長と理事の麓敏也奥尻町議会議長が航空自衛隊三沢基地で開催された航空祭に出席しました。このほか、北部航空方面隊司令官 尾上定正 空将、北部航空警戒管制団司令 浅井玲 空将補とも懇談し意見交換を行いました 。

北部航空方面隊司令 尾上定正 空将(写真左)と岡本会長
【北部航空方面隊司令 尾上定正 空将(写真左)と岡本会長】

北部航空警戒管制団司令 浅井玲 空将補(写真右)と岡本会長
【北部航空警戒管制団司令 浅井玲 空将補(写真右)と岡本会長】

23:00 | 報告事項
123
トップページ 協議会について 行事予定 活動報告 要望活動 議員連盟 関連リンク
リンク・著作権 |  免責事項 | 
事務局:北海道稚内市議会事務局内 〒097-8686 北海道稚内市中央3丁目13番15号  電話 0162-23-6489