稚内分屯基地レーダーサイト
航空自衛隊第18警戒隊稚内分屯基地FPSー7レーダー】
 
トップページ > 活動報告> 令和7年度 

防衛省全国情報施設協議会ニュース(令和7年度)

令和7年度活動報告 >> 記事詳細

2025/07/29

令和7年度総会を開催

| by radarsite-admin
〇令和7年7月29日(火)

 7月29日、全国から26 議会の会員が東京都の参議院議員会館に集まり、令和7年度の総会が開催されました。
 ご来賓として、自民党防衛省全国情報施設振興議員連盟から会長の 浜田 靖一 衆議院議員、副会長の 江渡 聡徳 衆議院議員、幹事の 木原 稔 衆議院議員、同じく幹事の 武部 新 衆議院議員、会員の西田 昭二 衆議院議員、同じく会員の 山本 啓介 参議院議員、若林 洋平 参議院議員にご臨席を賜ったほか、代理として議連国会議員秘書の皆様にもご出席いただきました。
 総会では開会にあたり、坂中 喜博 会長(宮崎県串間市議会議長)から挨拶があり、その後自民党防衛省全国情報施設振興議員連盟の浜田会長をはじめ各国会議員の皆様からも祝辞を頂き、更に、防衛副大臣の 本田 太郎 衆議院議員よりメッセージを、航空幕僚長の内倉 浩昭空将より祝電を頂きました。
 議事に先立ち設けられた講演では、航空幕僚監部防衛部長の 久保田 隆裕 空将補より、「航空自衛隊の現状と課題」についてご講演を頂き、我が国を取り巻く環境と共に、今後の航空自衛隊における取り組みについて分かりやすくご教授いただきました。
 講演後に行われた総会では、各種議題について協議が行われ、令和6年度の事業報告や収支決算、相談役への旅費助成、役員改選、更に令和7年度の運動方針や事業計画・予算等について審議が行われ、全議案可決されました。
 なお、今回の役員改選において、新たに京都府京丹後市議会の 中野 勝友 議長が会長に就任したほか、引き続き北海道稚内市議会の 岡本 雄輔 議員と石川県輪島市議会の 森 正樹 議員が相談役に委嘱されました。
 今後は、本総会で決定した運動方針に基づき、国民の安心・安全を保障するため、地上電波測定装置の他地域への早期設置や、レーダーサイト等の情報施設の能力向上のための整備更新、更に各関係機関に対する交付金の確保に向けた要望活動などが進められていくことになります。


宮崎県串間市議会議長 坂中 喜博 会長 挨拶


自民党防衛省全国情報施設振興議員連盟 会長 浜田 靖一 衆議院議員 挨拶


自民党防衛省全国情報施設振興議員連盟 副会長 江渡 聡徳 衆議院議員 挨拶


自民党防衛省全国情報施設振興議員連盟 幹事 木原 稔 衆議院議員 挨拶


自民党防衛省全国情報施設振興議員連盟 幹事 武部 新 衆議院議員 挨拶


若林 洋平 参議院議員 挨拶

講演の様子


新会長 京都府京丹後市議会 中野 勝友 議長 挨拶


R7 総会議案.pdf
会員名簿(R7役員改選後).pdf
17:00
トップページ 協議会について 行事予定 活動報告 要望活動 議員連盟 関連リンク
リンク・著作権 |  免責事項 | 
事務局:宮崎県串間市議会事務局内 〒888‐8555 宮崎県串間市大字西方5550番地  電話 0987‐72‐0691